麻酔したイヌの血圧測定実験に関する記述の正誤について,正しい組合せはどれか。
a エピネフリンの静脈内注射による血圧上昇は,塩酸プロプラノロールを前もって静脈内注射しておくと増強される。
b メシル酸フェントラミンを前もって静脈内注射したのち,ノルエピネフリンを静脈内注射すると,血圧は下降する不変。
c 塩酸チラミンを静脈内注射すると,血圧は上昇する。この現象は,塩酸イミプラミンを前もって静脈内注射しておくと抑制される。
d 硫酸アトロピンを静脈内注射したのちに大量の塩化アセチルコリンを静脈内注射すると,血圧は上昇することがある。この血圧上昇反応はヘキサメトニウムを静脈内注射前処置することによって抑制される。
e レセルピンを24時間前に投与しておいた後に,ノルエピネフリンを静脈内注射すると,その血圧上昇反応は抑制されるが発現。
a b c d e
1 正 誤 正 誤 正
2 誤 正 誤 誤 正
3 正 誤 正 誤 誤
4 誤 正 誤 正 正
5 正 誤 正 正 誤