HP用_タイトル.jpg

第10号 【特集】 知っておきたい 質の良い睡眠               

  • 「春眠暁を覚えず」という言葉が漢詩の1節にあるように、春は暑くも寒くもなく、寝心地が良いので、つい寝過ごしてしまうこともありますよね。
  • 春の朝に目覚めが悪いのは、気候や環境の変化が問題の1つだとしても、その朝の眠気を1日中引きずっていないでしょうか?
  • 「徹夜明け」「枕があわない」「周りが騒がしい」など、眠気の理由が判っていれば、対処方法を模索する事ができますが、「規則正しい時間に寝ている」「睡眠時間は6時間以上ある」「布団や枕は変えていない」のにも関わらず、重要な会議の途中で眠たくなったり、運転中に睡魔に襲われたりする場合には注意が必要です。
  • 今回の特集では≪睡眠≫を取り上げ、「睡眠時間と肥満の関係」や「質のよい眠りとは何か」「快適な睡眠の条件」などを解き明かしていきたいと思います。

コラム

トコロ変われば・・・県民SHOW

  • 今回は、愛知県の「味噌煮込みうどん」についてご紹介します。
  • 「味噌煮込みうどん」と「鍋焼きうどん」の定義から、強烈な麺の固さの秘密まで解き明かしてあります。
  • 赤味噌仕立てなので見た目は味が濃そうで犬猿されがちですが、あの麺の固さを是非味わってみて下さい。

金沢の郷土料理

  • 今回は「二塚からし菜」について紹介します。
  • からし菜を辛く漬ける調理法や意外に知られていない辛味を持続させる裏ワザまで紹介ています。

春のレシピ

  • この冬は積雪が多く、外出する気も起こらないという患者さんの声を多く聞きました。「暖かくなったら散歩をします!」というあなたにおすすめの、春の食材を用いたお弁当レシピを紹介します。お弁当を持って散歩に出かけましょう!

栄養相談の日常 ~ウォーキング~

  • ダイエットのためにウォーキングをはじめたサム。
  • 管理栄養士のエイミーにも褒められ、有頂天なサムですが、実は大きな落とし穴が!!
  • エイミーをがっかりさせてしまった一言とは??

運動の壺 ~今こそ 体力アップ!~

  • 同じ内容の運動を続けていくと,少し体力がついてきたなと感じることがあると思います。いつも歩いているコースが短く感じたり、普段のちょっとした階段や坂道で息切れをしなくなったり…。体力に合った適度な運動は、爽快感や充実感をもたらします。
  • 今回は、暖かくなってきたこの時期に、体力アップを目指してみることを提案したいと思います。

Pick up Hospital 公立羽咋病院

  • 地域の方々の健康づくりに取り組む医療機関をご紹介ているPick up Hospital。
  • 今回は【公立羽咋病院】です。
  • 食生活習慣の変化により日本人の糖尿病患者数は急増しています。他の疾患で入院された患者様でも糖尿病を患っている方が多く見受けられ、今や40歳以上では4人に1人が糖尿病もしくは糖尿病予備軍と言われる時代になってきました。
  • 公立羽咋病院では「糖尿病をよく知り、恐れないで、立ち向かっていける」を目標に鵜浦院長を筆頭に糖尿病専門医・看護師・薬剤師・管理栄養士・理学療法士・臨床検査技師が糖尿病療養指導士の資格を取得し、それぞれ専門分野を生かしたチーム医療を行いながら、患者様の療養生活の支援に携わっています。

お薬のあれこれ 「インスリンの歴史」

  • インスリンが人に使用されたのは、今からおよそ90年前。それまで糖尿病は治療法のない「怖ろしい病気」とされてきました。今では当たり前になったインスリンの歴史について紹介します。

臨床検査技師がお答えします 「γ-GT」

  • 春は歓送迎会にお花見とお酒を飲む機会が増える季節です。日常的なお酒の飲み過ぎが顕著に現れるのが、血液検査でわかる「γ-GT」。言葉は知っているけれど、「γ-GT」で何が判るのでしょうか。詳しく解説しています。

What's CAM? 「睡眠」

  • 私たちは、眠ることがなによりも大切な事であることは認識していると思います。睡眠不足によって起こる身体のトラブルは、みなさんも一度は体感されている事でしょう。
  • ドイツの病院では、入院患者さまの中で不眠症を訴える方、入眠導入が困難な方、神経不安症のため睡眠障害のある方などに精油を使用し、下肢トリートメント、リフレクソロジーなどのケアにあたっているので紹介したいと思います。

紙面イメージ

10-200.tif10-3-200.tif10-4-200.tif10-6-200.tif

「Team DiET Express ~バランス生活実践新聞~」は年4回発行

バランス生活実践新聞の配布先

あなたの声をお聞かせ下さい