HP用_タイトル.jpg

第18号 【特集】あなたは落ちる?落ちない??生活習慣の落とし穴

  • 春は新生活がはじまる方も多いため、生活習慣の見直しによい季節とされていますが、あなたには「はじめたいこと」や「止めたいこと」がありますか?
  • 「新しく何かをはじめる」「習慣となっていた何かを止める」というのは、簡単なようでなかなか難しいものです。それは、あなたの日々の生活スタイルが、これまでの生活習慣の上に成り立っているからです。毎日反復のように繰り返されている生活習慣の中に、1つでも何かを加えたり、減らしたりするためには、努力するだけではなく、環境自体を変えることが必要です。なぜ環境から変える必要があるかといえば、生活習慣の中には、気付かずにはまってしまう落とし穴が存在し、生活習慣改善の邪魔をするからです。
  • 今回の特集では、生活習慣の落とし穴を紹介しながら、具体的な対策を講じるためのメソッドをご紹介致します。

コラム

トコロ変われば・・・県民SHOW

  • 今回は、静岡県の「桜えびのかき揚げ」についてご紹介します。
  • 桜えびは、4月~6月までと10月~12月までの春と秋が漁期であり、この時期が旬といえます。桜えびの体は透明ですが、甲殻に赤い色素を多く持っているため、透き通ったピンク色にみえることから桜えびと名前がついたそうです。
  • 生の桜えびのかき揚げは、サクサクとした食感と甘さ、香ばしさを味わえる旬の料理です。揚げたてを食べてもよし、うどんやおそばに加えてもよし、あんにからめて食べてもよし、様々な食べ方があります。
  • 静岡県に行かれる際は、ぜひ食べてみて下さいね。

金沢の郷土料理

  • 今回は「がすえび」について紹介します。
  • がすえびは水揚げ量が少ない上にすぐに鮮度が落ちるため、水揚げ地以外に出回ることはほとんどありません。がすえびは甘海老より大きく、身がプリプリとしっかりしていて、甘くて濃厚な味です。殻がやわらかいため、唐揚げや天ぷらにして殻ごと食べられます。
  • えびには痛風の原因となるプリン体が多く含まれているため、食べ過ぎには注意しましょう。

春のレシピ

  • 今回は、非常食の代名詞でもある乾パンを使ったレシピをご紹介します。
  • この機会に非常食の賞味期限も確認してみて下さいね。

栄養相談の日常 ~野菜ジュース~

  • 市販の野菜ジュースは、トマトやにんじんのジュースにさまざまな野菜汁や果汁を混ぜ合わせたものが一般的です。サムのように、野菜不足を気にする方が野菜の替わりに飲用するケースが増えています。はたして野菜ジュースは野菜の替わりになるのでしょうか?

金沢さんぽ ~お花見さんぽ※伏見川編~

  • 金沢さんぽ第18回は、春恒例のお花見さんぽです。今回は伏見川沿いを歩いてみました。コースのほとんどが歩行者専用道路となっていてのんびりさんぽを楽しめると思います。

お薬のあれこれ 「医療用医薬品と一般用医薬品(OTC医薬品)」

  • 医療用医薬品とは、医療機関で診察をうけた人が、医師の指示や処方せんのもとで使用するお薬です。医療用医薬品は一般用医薬品と異なり、効果も副作用も出やすくなっています。医師が診察をした時点での患者さんの症状に合わせて量や種類が決められているので、医師の指示どおりに使用しましょう。以前にもらって残っている薬を自己判断で使用したり、よく効くからと家族や他人に譲るのは危険です。お薬の使い方について迷ったら医師や薬剤師に相談しましょう。

臨床検査技師がお答えします 「総コレステロールについて」

  • コレステロールは肝臓で生成され、細胞膜の維持に必要な物質です。基準値は128~219mg/dLですが、閉経後の女性は、ホルモンの関係で上昇する傾向があります。
  • コレステロール値は、脂肪、とくに動物性食物に多い飽和脂肪酸を多く含む食品(バターや豚ロース肉、牛霜降り肉、エビ、卵黄)を、多量に食べると高くなります。コレステロールが増加すると、血管壁に付着し血管を詰まらせたり、動脈硬化を促進させたりするため、脳梗塞、心筋梗塞の原因になります。
  • コレステロール値を抑えるために日常の摂生と食生活の改善に心掛けましょう!

What's CAM? 「フットケア」

  • 今回は、実際に院内で行っているフットケアで使用している精油についてお伝えしたいと思います。
  • 「抗菌・抗真菌(抗白癬菌)に効果のある精油」といえば、みなさん何を思い浮かべますか?アロマテラピーを少しかじっていらっしゃる方は、真っ先に『ティートゥリー』を思い浮かべるのではないでしょうか。
  • 他にも、抗菌効果の高い精油として『パルマローザ』が挙げられます。当院の入院患者さん(特に皮膚の弱い高齢の方対象)にもよく使用しており、効果も一目瞭然です。

療養相談の窓口から

  • 基本的生活習慣とは、子どもが心身共に健康に育つために生活の基盤となるもので、日常生活の基本となる「食事、睡眠、排泄、清潔、衣類の着脱」だそうです。『子どもじゃあるまいし』と思うかもしれませんが、今一度、自分自身、あるいは家族という社会の中で、家族全員がきちんとできているかと考えてみましょう。
  • 健康な身体であり続けるには、まず、自分の生活習慣を見直すことが必要です。何気なく過ごしている生活が、あなたの生活を脅かす要因になっているかもしれません。あなたの「生活習慣」いかがですか?「変えれそう!」と思った部分から、少しずつ生活習慣を改善していきましょう。

紙面イメージ

22.tif23.tif24.tif10-6-200.tif

「Team DiET Express ~バランス生活実践新聞~」は年4回発行

バランス生活実践新聞の配布先

定期購読のご案内

 【個人様の定期購読について】

  • 個人寄付(1口2,000円)をして頂きますと特典として、寄附金を頂いた年度内に限り、フリーペーパーTD Express(各号3部ずつ)を無料送付させて頂きます。

 【企業様への定期購読について】

  • 企業寄付(1口100,000円)をして頂きますと特典として、寄附金を頂いた年度内に限り、フリーペーパーTD Express(各号50部ずつ)を無料送付させて頂きます。

あなたの声をお聞かせ下さい