HP用_タイトル.jpg

第17号 【特集】糖質との付き合い方~糖質コントロールという選択肢~

  • 糖尿病の食事療法に旋風を巻き起こしている「糖質制限食」。テレビや雑誌などのメディアで大きく取り上げられ、今や糖尿病患者さんだけでなく、ダイエット目的に糖質制限食をはじめる方も増えています。
  • しかし、「糖質制限食」という言葉自体が先攻してしまったため、糖質制限食の理論やすすめ方、メリットやデメリットを知らないまま、ただ闇雲に糖質を制限している方もいらっしゃるようです。糖質を減らすだけで、本当に血糖コントロールや減量効果はあるのでしょうか?主食といえる糖質を減らしてしまって、健康に害はないのでしょうか?
  • みなさんが考えている糖質制限食の疑問を金沢大学附属病院の糖尿病専門医である篁俊成先生にぶつけてみたいと思います。

コラム

トコロ変われば・・・県民SHOW

  • 今回は、石川県の「かぶら寿司」についてご紹介します。
  • かぶら寿司は、石川県発祥の寿司料理(なれずしの一種)であり、歴史は江戸時代にさかのぼります。かぶら寿司は、塩漬けにしたかぶにやはり塩漬けしたブリの薄切りを挟み込み人参、昆布などと一緒に米麹で漬け込んで発酵させたものです。
  • 「かぶら寿司」は昔から受け継がれた伝統ある寿司料理です。皆さんのご家庭のかぶら寿司には何が漬け込まれていますか?

金沢の郷土料理

  • 今回は「伝助大根」について紹介します。
  • 源助大根は、三浦の三浦大根、世田谷の青くび大根(かつての大蔵大根)と並ぶ有名な大根として全国で知られている加賀野菜のひとつです。産地は金沢市安原地区で出荷時期は10月下旬~2月上旬です。
  • 早生種で肉質が柔らかく大根らしい歯触りで煮くずれしにくく煮もの用の代表品種です。特徴は、どこを切っても同じ大きさ(円筒形)であり、「おでん」に最適です。

冬のレシピ

  • 年末年始はイベントが重なるため、塩分の量が多くなりがちです。
  • 今回は、短時間で作れる減塩レシピをご紹介します。

栄養相談の日常 ~お酒と糖質ゼロ~

  • 糖質ゼロや糖類ゼロのお酒を酒屋やスーパーでよく見かけます。糖質ゼロのお酒は100mLあたりの糖質が0.5g(2kcal)未満であるため、お酒由来の糖質による高血糖は理論上おきません。でもサムはなぜ前月より血糖値が悪くなったのでしょうか?詳しくは本編でお確かめ下さい。

金沢さんぽ ~ちょっと小松におでかけ編~

  • 金沢さんぽ第17回は、金沢からすこし遠出して、小松にある木場潟を歩きました。
  • 1年を通して四季折々の風景を楽しむことができる潟湖沿いを自然とふれあいながら歩いてみるのはいかがでしょうか?

お薬のあれこれ 「服薬時間」

  • 「このおくすりは食間におのみください。」と言われたら、あなたはいつのみますか?
  • 食事の最中だと勘違いされることが多いですが、正解は、食事と食事の間です。つまり、食事から約2時間後のことをいいます。
  • では、糖尿病のお薬でよく見かける“食直前”は、“食前”とどのくらい違うのでしょうか?
  • ご自分のお薬について、薬剤師に確認してみるのもよいでしょう。

臨床検査技師がお答えします 「食後高血糖について」

  • 食事をして2時間後に測定した血糖値が140mg/dl以上である場合を「食後高血糖」といい、糖尿病予備軍といわれています。なぜなら食後高血糖の初期の段階では、一般的な糖尿病の検査である空腹時血糖値は正常範囲にあるため放置されやすく、やがて空腹時血糖値も上昇して糖尿病となってしまうからです。
  • 食後高血糖を診断するためには、「経口ブドウ糖負荷試験」や「ヘモグロビンA1c(HbA1c)」などの検査があります。

What's CAM? 「冷え防止」

  • みなさんは、どんな方法を使って、下肢の温めや足先の冷感の緩和をしていますか?お気に入りの靴下を履いたり、フットバスで足を温めたりするのも良いですね。
  • これらの効果を更に高めてくれるのが、アロマテラピーです。アロマテラピーで使用する精油には様々な効果があるので、それぞれの特長を知り、使うことが効果的とされています。今回ご紹介する「シナモン精油」は、筋肉の硬直をほぐし、血行を促進させ、体全体を温める効果があるため、冬にかかせない精油の一つです。

療養相談の窓口から

  • 「糖質制限食」も糖質を極端に減らしてしまうと身体に負担をかけてしまいます。栄養不足になると身体が不調を訴えることはありませんか?頭では食べない方が良いと思っていても思った以上に食べてしまうこと、無性に甘い物が食べたくなることなどないですか?バランスを崩すとコントロールが難しくなります。何でも多すぎても少なすぎても良くないのです。人間の身体って不思議ですね。
  • 糖質コントロールについても、基準や方法をよく知った上で、少しずつ試してみて下さい。極端な変更は良いことがないので、身体がうまく対処できるように調整し、自分なりに継続できる手法を見つけてみましょう。

紙面イメージ

3.tif31.tif33.tif10-6-200.tif

「Team DiET Express ~バランス生活実践新聞~」は年4回発行

バランス生活実践新聞の配布先

定期購読のご案内

 【個人様の定期購読について】

  • 個人寄付(1口2,000円)をして頂きますと特典として、寄附金を頂いた年度内に限り、フリーペーパーTD Express(各号3部ずつ)を無料送付させて頂きます。

 【企業様への定期購読について】

  • 企業寄付(1口100,000円)をして頂きますと特典として、寄附金を頂いた年度内に限り、フリーペーパーTD Express(各号50部ずつ)を無料送付させて頂きます。

あなたの声をお聞かせ下さい